【碧空】青く晴れた空。青空。碧天。 目とココロに映るシーンを写真にして☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっという間に 秋はどこへやら・・の季節になってしまいましたね。。
昨日は、高校時代の女子バスケ部の集いを開催しました☆
全員は集まれなかったのですが
ほんとに10年以上ぶりだったりのメンツもいて 久しぶりの集合だったのですが(^-^)
なんの違和感もなく 女子高生のごとく ちょー盛り上がりました♪
今日はほんのり のどが痛いです(^-^;)
その時代 その時代で いろんな人と出逢って
励ましあったり 助けあったり いろんな想いを共有したりしていて
歳を重ねていくことが とても素敵だなーと思えます。
PR
あっという間に 寒くなりましたねぇ。。
今日やっとこさ 夏物と冬物チェンジ
寒いのは苦手ですが コートを着るのは大好きです☆
ついでに部屋の片づけもしたのですが
なんていうか私最近 もうヒモノ女に属するような気がしてきました。。
写真のようなおしゃれな部屋にしたいです☆
青いライトほしいです。
久しぶりのブログ更新です。。
なんと!人ごとだと思っていたHDの故障というものを
生まれて初めて体験!
バックアップ大事!
データはかろうじて保存できてました(^-^;)
修理から戻ってきましたが なんかサクサク動いて快適です。
そんなあいだにすっかり寒くなってきて
コスモスの写真があまり撮れなくて
ブルーな気持ちですが
彼岸花ってやっぱり妖艶だな・・と
かなり惹き付けられておりました☆
先週末、鹿児島へ祖父母のお墓参りへ行ってきました。
一泊二日の大忙しの旅でしたが
おじさんおばさんともたくさん話せて&焼酎も飲んで
たくさん充電できました☆
帰りは福岡経由で
1歳の頃住んでいたという香椎へ
一泊二日の大忙しの旅でしたが
おじさんおばさんともたくさん話せて&焼酎も飲んで
たくさん充電できました☆
帰りは福岡経由で
1歳の頃住んでいたという香椎へ
時空を超えてたらことコラボ(^-^)
心あたたまる旅ができました。
心あたたまる旅ができました。
神田須田町には銅板建築と呼ばれる建物がいくつか残されています
そのひとつ柏山邸がこの度 老朽化のため
取り壊されることになりました。。
90年の歴史に終止符だそうです
高層の建物が建てられる中
こういった建物が混在しているのも神田須田町のいいところなのですが
残念です。。。
見納めに訪れると カメラをかかえた人もたくさんいて
皆名残惜しんでいるようでした。。