【碧空】青く晴れた空。青空。碧天。 目とココロに映るシーンを写真にして☆
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年07月(1)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(1)
- 2016年03月(1)
- 2016年01月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年07月(1)
- 2015年04月(1)
- 2015年01月(1)
- 2014年10月(2)
- 2014年09月(2)
- 2014年08月(1)
- 2014年07月(1)
- 2014年06月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年03月(1)
- 2014年02月(1)
- 2014年01月(2)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(3)
- 2013年09月(2)
- 2013年08月(3)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(1)
- 2013年05月(1)
- 2013年04月(1)
- 2013年03月(1)
- 2013年01月(3)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(2)
- 2012年09月(3)
- 2012年08月(3)
- 2012年07月(4)
- 2012年06月(5)
- 2012年05月(7)
- 2012年04月(6)
- 2012年03月(4)
- 2012年02月(2)
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(5)
- 2011年09月(8)
- 2011年08月(8)
- 2011年07月(2)
- 2011年06月(3)
- 2011年05月(5)
- 2011年04月(2)
- 2011年03月(3)
- 2011年02月(6)
- 2011年01月(8)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(4)
- 2010年09月(7)
- 2010年08月(8)
- 2010年07月(5)
- 2010年06月(3)
- 2010年05月(2)
- 2010年04月(6)
- 2010年03月(4)
- 2010年02月(5)
- 2010年01月(5)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(5)
- 2009年10月(5)
- 2009年09月(6)
- 2009年08月(9)
- 2009年07月(8)
- 2009年06月(6)
- 2009年05月(10)
- 2009年04月(6)
- 2009年03月(5)
- 2009年02月(8)
- 2009年01月(11)
- 2008年12月(11)
- 2008年11月(10)
- 2008年10月(9)
- 2008年09月(13)
- 2008年08月(13)
- 2008年07月(13)
- 2008年06月(16)
- 2008年05月(15)
- 2008年04月(19)
- 2008年03月(22)
- 2008年02月(22)
- 2008年01月(23)
- Comments
- Links
パムッカレ
先日、汐留駅付近を歩いていたら、壁一面にトルコ旅行のPRが貼られていました。
パムッカレの写真もあったので、私も思い出して貼ってみます(^-^)☆
世界遺産の石灰棚です。ちょうど夕陽が沈む頃で、とても美しく感動的な景色でした。
のんびり足湯をしながら、首にタオル巻いてまったりしてました☆
日本にはない景色で、やはり絶景でしたね。。
PR
- 2008/06/27 (Fri)
- 旅 |
- CM(7) |
- Edit |
- ▲Top
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
kaana
毎日をまったりと☆でもWildに!
大切なコトを間違えないように。。
LOVE+SMILE☆
カメラ:
EOS 60D
EOS kiss DigitalX
レンズ:
CANON EFS15-85mm
TAMRON SPAF90mmF/2.8
TAMRON SP17-50mmF/2.8
大切なコトを間違えないように。。
LOVE+SMILE☆
カメラ:
EOS 60D
EOS kiss DigitalX
レンズ:
CANON EFS15-85mm
TAMRON SPAF90mmF/2.8
TAMRON SP17-50mmF/2.8
写真カテゴリー
Favorite&Links
アーカイブ
ブログ内検索
Copyright © -- 東京碧空*トウキョウヘキクウ -- All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
見とれてしまいました^^
ホント、日本にはない感じがします!!
こないだ・・いきなりDPEの店長から電話がありまして・・。
「お前今年は来ないのか~?」
「来るんだったら、連絡しろ~!」
と・・言われました・・。
こんばんは(^-^)☆
うん。美しかったよー。
外国はあんまり行ったことないんだけど、全く違う感じで楽しさがあるよね。
えー!店長からー!?なつかしいなぁ~。。
上京の際は、あの路地裏の店かしら(^-^)♪
こんばんは(^-^)☆
そうねー。みんなで海外とか・・なかなか難しいね・・・。
いつかは行きたいけどねぇ。。
表面は水が流れているのでしょうか?
光を反射して石灰棚の表面を水が流れているように見えます。
とてもきれいですね((^0^))
こんばんは(^-^)☆
水が流れています。最近はだいぶ源泉が少なくなってしまっているようですが・・とってもきれいでした☆
夕陽に照らされてキラキラした景色を、口をポヤーンと開けて見とれてました。
沖縄の風景も見とれてしまいますけどね(^-^)
言葉を失くす美しさですね。^ ^
やはり、自然の醸すカタチ、そして色は、
何ものにも変えがたい(変えられない)ものです。
改めて感じ入りました。
トルコへご旅行をされたのですね。
いかがでしたか?
なんだか神秘的なイメージが沸いてきます・・・
こんばんは(^-^)☆
ほんと自然は美しく、地球は素晴らしいなぁっておもいますねー。
海外にはあまり行ったことがなくて・・・
トルコも4年くらい前に行ったんです(^-^)
イスタンブールは神秘的で、とても好きな雰囲気の街でした。
そしてパムッカレをはじめ、数々の世界遺産はやはり迫力でした☆
ローマ時代を経ての歴史の流れの重みをヒシヒシと感じました(^-^)
無知でスミマセン^^;
中国の九塞溝とも似てますね?
た、び、し、た、い、、、
こんばんは(^-^)☆
この写真のトコは入れないんだけど、開放されてるトコを裸足で歩きます。
水が溜まっているところや、流れているところがあるので足湯しました。
あんまりいなかったですが、水着でチャプチャプしてる人もいました(^-^)
トルコの青,きれいですね!
夕日が沈む頃なのにこの青の輝き。
行ってみたくなりました。
こんばんはー(^-^)☆
ほんとトルコの青にはやられましたよぉ。。
夕陽と青って相反するものって感じですけどねー。きれいでした☆
是非、彼女さんと(^^)♪
写真を見ていたら海外旅行したくなってきました^^;
こんばんはぁ(^-^)☆
世界遺産って、シャッター押すだけで美しい光景ですからねー☆
私も長らく海外旅行をしていないので、何処かへ旅立ちたい気分です。