【碧空】青く晴れた空。青空。碧天。 目とココロに映るシーンを写真にして☆
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年07月(1)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(1)
- 2016年03月(1)
- 2016年01月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年07月(1)
- 2015年04月(1)
- 2015年01月(1)
- 2014年10月(2)
- 2014年09月(2)
- 2014年08月(1)
- 2014年07月(1)
- 2014年06月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年03月(1)
- 2014年02月(1)
- 2014年01月(2)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(3)
- 2013年09月(2)
- 2013年08月(3)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(1)
- 2013年05月(1)
- 2013年04月(1)
- 2013年03月(1)
- 2013年01月(3)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(2)
- 2012年09月(3)
- 2012年08月(3)
- 2012年07月(4)
- 2012年06月(5)
- 2012年05月(7)
- 2012年04月(6)
- 2012年03月(4)
- 2012年02月(2)
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(5)
- 2011年09月(8)
- 2011年08月(8)
- 2011年07月(2)
- 2011年06月(3)
- 2011年05月(5)
- 2011年04月(2)
- 2011年03月(3)
- 2011年02月(6)
- 2011年01月(8)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(4)
- 2010年09月(7)
- 2010年08月(8)
- 2010年07月(5)
- 2010年06月(3)
- 2010年05月(2)
- 2010年04月(6)
- 2010年03月(4)
- 2010年02月(5)
- 2010年01月(5)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(5)
- 2009年10月(5)
- 2009年09月(6)
- 2009年08月(9)
- 2009年07月(8)
- 2009年06月(6)
- 2009年05月(10)
- 2009年04月(6)
- 2009年03月(5)
- 2009年02月(8)
- 2009年01月(11)
- 2008年12月(11)
- 2008年11月(10)
- 2008年10月(9)
- 2008年09月(13)
- 2008年08月(13)
- 2008年07月(13)
- 2008年06月(16)
- 2008年05月(15)
- 2008年04月(19)
- 2008年03月(22)
- 2008年02月(22)
- 2008年01月(23)
- Comments
- Links
ふるさとのかおり
ちょいと週末、鹿児島に行ってきました(^-^)☆
鹿児島は両親のふるさとなんですが、私も小さい頃夏休みになると
遊びに行っていたので、何となく自分のふるさとのような錯覚に陥ります。
今はいい季節なので、緑のかおり・水の音・鳥のさえずり・・・
とても気持ちよくて♪心の洗濯ができました☆ピッカーッ
空気がおいしいと深呼吸が気持ちいいです。
PR
- 2008/06/01 (Sun)
- 旅 |
- CM(6) |
- Edit |
- ▲Top
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
kaana
毎日をまったりと☆でもWildに!
大切なコトを間違えないように。。
LOVE+SMILE☆
カメラ:
EOS 60D
EOS kiss DigitalX
レンズ:
CANON EFS15-85mm
TAMRON SPAF90mmF/2.8
TAMRON SP17-50mmF/2.8
大切なコトを間違えないように。。
LOVE+SMILE☆
カメラ:
EOS 60D
EOS kiss DigitalX
レンズ:
CANON EFS15-85mm
TAMRON SPAF90mmF/2.8
TAMRON SP17-50mmF/2.8
写真カテゴリー
Favorite&Links
アーカイブ
ブログ内検索
Copyright © -- 東京碧空*トウキョウヘキクウ -- All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
この写真を見る限り、洗濯が必要な人には思えないのですが‥。
こんばんは(^-^)☆
竹林付近は、確かに瑞々しい空気でとっても気持ちよかったです♪
私けっこう腹黒いので・・
超洗濯、二度洗いくらいしないとダメなんですよ●(^^)
年齢を重ねるごとに郷土愛が出てきたり、
思い出が懐かしくなったりします。
もっと時間を大切に使えばよかったな、、と今になって思います。。
将来そう思わないよう「今」を大切に過ごしたいですね。
こんばんは(^-^)☆
ほんとですねー。ノースマンさんのコメントにしみじみです。
私も年齢を重ねるごとに、故郷・祖父母・両親などへの思いが深くなってきました。ほんと「今」という時間を大切に過ごしたいと思います。
田舎にかえったの?
わたしなんて、最後にかえったの大学生のときよ^^;
おばあちゃんに逢いたいなああ☆
こんばんは(^-^)/☆
うん☆かごんま~帰ってきたとよ♪
いろいろ気持ちよかったり、しみじみしたり、、いい旅でした。
私もけっこう何年も帰ってなかったからねーー。
かちたちゃんも機会があったら、おばあちゃんに逢いにいってね(^-^)!
竹を切ったら、そこからかぐや姫が出てきそうな
竹林に見えます。
そういえば、月に行って月から地球を見てみたいという希望も
百個の中に入れておきま~す。
こんばんは(^-^)☆
実は、空港から車で向かう途中の道すがらにも竹林がたくさんあって・・
何だか「かぐや姫」の人形っぽいのやら、看板がたってたんです☆
かぐや姫の産地?!と思いながら。。。
私も地球を宇宙から見るのは夢ですね~♪
竹の香りも、好き。
もちろん、たけのこも好き。
緑色って気持ちがいい。
たくさんの緑色に囲まれている日本という国に生まれて
本当に良かったと思う(^^)
こんばんは(^-^)☆
私も、竹林大好き♪たけのこも大好き♪でも食べるとお腹痛くなるのよ;;
日本の風景は、ほんとに四季折々美しくて・・
私も日本という国に生まれてよかったなぁとしみじみ思います☆
鹿児島の血が流れているんですね~!!
ちょっと私のいる所と近いかな~なんて・・・(>▽<)
なんか、うれしいなぁ!!
こんばんは(^-^)☆
そうなのよ~鹿児島の血が流れてるのよぅ。ちょっと顔濃いでしょ?
そうだね。いわれてみればAZUSAちゃんとこ実は近いよね!
私は、行ったことがないんだぁ。。。いつか上陸したいなぁ。